霜月の御料理 2023年11月1日
11月に入り、お料理も秋から冬の移り変りを目でお愉しみいただけるお食事です。
お品書き一例
食前酒
先付 胡桃豆腐
前菜 霜月の盛り合わせ
吸い物 河豚の焼白子真丈 松茸 寸葱 酢橘
向付 旬の地魚盛り合わせ
名物椀 特上おおいた和牛
蓋物 海老芋と帆立のおかき蒸し
旬菜 鮟肝湯葉寄せ
食事 大分県産米 つや姫 季節の御漬物
水物 メロン 柿 紅はるかの焼き芋ババロアキャラメリゼ
仕入れ状況により変更する場合がございます。
人力車で湯布院観光出発! 2022年5月21日
野山も美しい青葉に覆われる湯布院です。
当館をご出発されますお客様が人力車をご利用されました。
車夫さんのガイドと心地良い風に吹かれながら風景を楽しまれる旅はとっても素敵ですね。
近隣のお店 2022年4月27日
本日は雨も上がり気温も高く暑い一日となりました。
当館より徒歩3分くらいの場所にあるスヌーピー茶屋さんがオープンしていました。
スヌーピーと和を融合したグッズやカフェが素敵なお店です。
散策途中に立ち寄ってみたいお店です。
雛飾り 2022年2月15日
湯布院の朝はまだまだ寒いですが日中は穏やかな日差しに春が近づいて来るのを感じるこの頃です。
本日はお雛様の飾り付けをさせていただきました。
一年ぶりのお雛様を箱から出しながら昨年の事を思い出し、去年はこのお雛様はどこに飾ったかなぁ?などと記憶をたどりながらの飾りつけでした。
一部の客室にも飾っております。春の訪れを感じていただけると幸いです。
新年のご挨拶 2022年1月1日
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
敬具
令和4年元旦
年末のご挨拶 2021年12月31日
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。
振り返ると新年早々コロナ渦の中でスタートし、先行きが見えず不安な日々を過ごされた方も多かったのではないでしょうか。
あっという間の一年ではありましたが、徐々に湯布院にお越しになられるお客様が増え嬉しい限りでございます。
困難な中、久しぶりに旅行にお出かけされる方の嬉しそうな笑顔をたくさん拝見することができました。
あとわずかで2021年も終わりますが、精一杯真心こめたおもてなしをさせていただきます。
本年中の御愛顧に心より御礼申し上げますとともに来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
皆様良いお年をお迎えくださいませ。
今朝の由布岳 2021年12月27日
寒い朝を迎えた由布院です。
昨晩から雪が降り積もり由布岳も雪化粧で真っ白です。
日中はお天気も良く町中の道路の雪も徐々に溶け始めていますが、山間の道路はまだまだのようです。
お車でお越しの方はお気をつけてお越しくださいませ。